レンジフードクリーニング
2020年5月19日

なかなかお掃除しにくい箇所で、年に1回くらいしかお掃除しないのではないでしょうか。やっぱり汚れは溜まっています。

しかも換気扇なので室内の埃も吸い上げて油をくっついてレンジフード本体にこびりつきます。
気がつかない箇所に油汚れが臭いに原因になったりします。

こちらのレンジフードはファンが2か所ありました。吸い込みが足りない場合に自動的に回転を始めるファンのようです。
お客様はこのファンがあることもご存知なかったですが…

シロッコファンになります。お掃除された方はわかるかと思いますがなかなか汚れが落とせません。

分解した部品を洗浄し並べてみました。
右側のフィルターは少し塗装が剥げています。


シロッコファンが収められている部分になります。ここに油汚れが溜まりやすくなっています。
ここの油汚れをほっておくと…



油汚れと塗装が反応してしまい内部の黒い塗装がはがれてしまっていますT^T
汚れが溜まりやすい部分でしかも下からは見えません。
さらにいろいろな部品を分解していかないと辿りつかない箇所です。